今日から12月となる。本格的な冬に突入した。本日の神奈川の最高気温は13度で前日より8度低い。しっかりと冬だ。神奈川の初雪はいつになるだろうか。雪が降る様を観察するのは冬の間の大きな楽しみだ。今年も残り1ヶ月となった。時間の経過は早い。今年はそれなりに変 ...
もっと読む
日乃屋カレーさん。逮捕。アマゾンの配送。最後のパソコン。
石川町駅北口近くの日乃屋カレーさんで食事をした。僕はこの店のタルタルソースのかかったチキンの乗ったカレーが大好きだ。タルタルソースの酸っぱさとカレーの辛さそしてスプーンで簡単に切ることの出来るチキンの柔らかさが癖になる。揚げ玉ガーリックという他のカレー屋 ...
もっと読む
家の中ですること。野生。ワークマン。キョロちゃんの性別。ダイヤモンド配達員を諦める。揚げもんじゃ。
明るい時間に寝すぎたから夜が来ても寝れない。店が閉じる前にスーパーに行くとケーキが売られていたから買った。誕生日のうちにケーキを食べられた。横浜元町のケーキと書かれている。1つはキョロちゃんが美味しそうに食べていた。家に居る間にする事と言えばこうしてブロ ...
もっと読む
サッカー敗戦。父親似。誕生日。
サッカーは敗れた。強豪のドイツに勝利して格下と言われていたコスタリカに敗戦した。日本サッカーファンとしてはサッカーの楽しさと怖さを味わった2試合となった。次のスペイン戦次第でグループリーグを突破できるかが決まる。次戦は12月2日の早朝4時キックオフだ。ワ ...
もっと読む
掃除。ダイヤモンド配達員。いつもと違う雰囲気。
年末にはほとんどの家庭で家の大掃除をするかと思う。僕も大掃除をするつもりだ。ただし僕の部屋は狭いから部屋の掃除に窓の掃除とエアコンの掃除を足しても30分あれば全ての掃除が完了する。部屋の掃除は簡単だ。簡単にはいかない物もある。このブログだ。ブログを書いて ...
もっと読む
熱燗。ニラレバ。ボジョレー。
気象庁によると11月はまだ冬ではなく秋だそうだが世間は既に冬に突入している。商店街ではクリスマスソングが流れているしクリスマスケーキとおせち料理の予約も活況を向かえている。僕も既に冬気分だ。今冬最初の熱燗を飲んだ。深さのある器に湯を溜めてそこにカップ酒を ...
もっと読む
鼻血。ウーバー配達員に採用面接は無い。寿地区の就労支援事業所。
僕は寒暖差アレルギーという病気を持っている。急激な温度差を感じると鼻水とくしゃみが止まらなくなる病気だ。自律神経の乱れが原因だと言われているがまだ詳しい発症の理由は分かっていない。例年多くのくしゃみをするからいよいよ血管が酷使に耐えかねたと見られる。今週 ...
もっと読む
いっそのこと消えて。サッカー大金星。散髪失敗。
昨日は一日中雨で外に出ることは出来なかった。傘を差して外出すれば良いじゃないかと人は言うかもしれない。だが僕の靴は2足とも靴底に穴が開いている。そこから雨が染みこんで靴下が濡れて最悪な気分になる。いい加減新しい靴を買わなくてはならない。でも中敷きを入れさ ...
もっと読む
自分専用のお風呂。旅の日程変更。友達と会う。所有すると興味を失う。しつこいチップの催促。なんかブログの見た目が怖い。
今住んでいるドヤへの不満は特に無い。部屋が狭い。風呂とトイレとキッチンが共有。人が嫌がる要素はいくつかあるが僕はそれほど広い空間を必要としないし自分で掃除する必要が無くなるのなら部屋以外は共有でも構わない。ただし自分専用の浴室があれば良いなと冬になる度に ...
もっと読む
布団を出るのが辛くなってきた。くせっ毛。ワールドカップ開幕。朝は配達依頼があまり来ない。辞めておけばよかった。
今朝は6時に起きるつもりだった。しっかりと6時に目を覚ましたが布団を出た頃には7時を過ぎていた。冬になったなと思う。昨日は休んでしまったけれども今週の目標は5万円稼ぐことだ。1週間に5万円稼げば月に直せば手取り20万という事になる。派遣より良い。頑張る。 ...
もっと読む
キョロちゃん。グーグルの勘違い。ドラえもんの映画。今日は休んじゃった。来週は誕生日。
昨日我が家に越してきたキョロちゃんを詳しく見るとかなり丁寧な造りをしている事に改めて驚く。塗装も綺麗だし造りも頑丈だ。おもちゃ屋で3000円くらいで並べられていても誰も文句は言わない完成度だ。手に持つと少しだけ重みがある。両手で持つのに丁度良い大きさだ。 ...
もっと読む
歌うキョロちゃん。正岡子規さんは僕には読むのが難しかった。ウーバー今週の結果。喧嘩。黒猫。
仕事終わりに宅配ボックスまで迎えに行って来た。入ってる! 帰宅。大きさが伝わるように他にも色々と並べた。まだ箱から出していないのに既に可愛い雰囲気が漂っている。ちなみにこの箱の状態で発送されて来る。別の段ボールか何かに入っている訳ではない。こちらの箱を持 ...
もっと読む
不在票。お日様。マスク社会。暖冬。新しい納豆。仕事前の寛ぐ時間。炊き出し。自転車整備。
仕事を終えて帰宅すると玄関ドアに宅配便の不在票が挟まっていた。キョロちゃんかな? 品名が何も書かれていないが恐らくはキョロちゃんだ。予想していた到着日より1週間早い。自宅受け取りではなく街中の宅配ボックスに配達を依頼した。こうすることで仕事終わりに受け取 ...
もっと読む
300回配達。旅に行く日が少しずれるかもしれない。ノラねこ通り。
遂にウーバーの配達回数が300回に到達した。非常にゆったりとしたペースでの達成だがまあ良いだろう。成し遂げた回数よりも1度も低評価を貰わなかった事の方が嬉しい。悪い評価を貰いそうな時は何度かあった。300回も配達すると配達中の商品の汁漏れは必ず経験する。 ...
もっと読む
寿町の歩行者用道路。ドヤ街の要素は薄まっている。災難。財布。郵便物。姉への説明。みなとみらい。
寿町の歩行者用道路は緑色の塗装が施されている。わざわざ車道とは違う色で塗っている訳だから何か意図があるはずだ。恐らくは酔っ払いが車道に飛び出す恐れのないように車道と歩道の違いを分かりやすくしているのだろう。緑の所を歩いてね。という訳だ。こういった事にまで ...
もっと読む