確定申告の時期だ。ウーバーで配達仕事をしている僕の元には確定申告の義務があるよというメールがウーバー本部から何通も届いている。確定申告の事を書いても面白くないし書かないとしていないみたいで悪い人みたいだしどっちみちあまり得をしない。来週済ませるつもりでいる。
10分少し程度のセリフ無しのアニメを見た。聞こえるのは環境音とBGMのみだ。いわゆる雰囲気重視のアニメというやつだ。ぼーっと見ていたらあっという間に終わった。何だろうもやもやする作品である。無声映画ならチャップリン作品をいくつか見た事がある。楽しんで見た。だから僕が無声作品を楽しめない人間という訳ではない。でも今回のアニメは終始退屈な内容だった。
こちらは何も説明しないからお前が見たまま理解しろ系の作品は楽しめない事が多い。言葉で全て表現したら良いと思う。でも僕がそのように書くと言葉では表現出来ない物があると言う人も居るだろう。確かに言葉では表現出来ない物事はある。けれども作品を鑑賞した人に何も伝わらないような無声アニメを作るくらいなら言葉で必死に伝えた方が作品の理解者は増えるのではないかと思う。今回見たアニメはさぞや評価が悪いのだろうと少し期待しながら作品の評価を確認した。5つ星中の星4つの評価が付いている。あら? 意外にも高評価だ。
その後ネットでアニメの考察を読んだ。号泣する作品だと書いている。アカデミー賞を受賞している。僕以外のほとんどの人が高く評価している作品のようだ。最初にけなしたから作品名を書くのは辞めておく。水没した世界で暮らすおじいさんを描いた作品だ。こういった雰囲気重視の作品は観賞する側が作品から何を受け取るかで評価が変わる。僕はアニメや映画を見ても面白かったと面白くなかったの2択の分類しか持たないからこの作品はつまらないの方に分類された。主人公の感情の移り変わりであったり作品を通して訴えかけてくるテーマであったりを楽しめる人用の作品なのだろう。普段アニメを見て絵柄が可愛いとか声優さんの声もいけてるな程度にしか思わない人間には楽しめない作品を観賞してしまったようだ。このアニメを作った人も僕のような人間が観賞するのは想定外だろう。
作品のレビューには色々と書いてある。老いるのは悪くない事だというメッセージを受け取ったと書いている人も居た。当然の如く僕はそのようなメッセージはおろか何1つとしてメッセージを受け取っていない。メッセージを受け取った人と同じように僕だってじっと作品を見ていたのにも関わらずだ。何だか酷い話だ。
悔しいからもう1度見た。10分少しの作品だから気軽に見れる。僕も今度はメッセージを受け取った。「君が理解するには100年早い」
アベマでこち亀が配信しているからこち亀を見る。
10分少し程度のセリフ無しのアニメを見た。聞こえるのは環境音とBGMのみだ。いわゆる雰囲気重視のアニメというやつだ。ぼーっと見ていたらあっという間に終わった。何だろうもやもやする作品である。無声映画ならチャップリン作品をいくつか見た事がある。楽しんで見た。だから僕が無声作品を楽しめない人間という訳ではない。でも今回のアニメは終始退屈な内容だった。
こちらは何も説明しないからお前が見たまま理解しろ系の作品は楽しめない事が多い。言葉で全て表現したら良いと思う。でも僕がそのように書くと言葉では表現出来ない物があると言う人も居るだろう。確かに言葉では表現出来ない物事はある。けれども作品を鑑賞した人に何も伝わらないような無声アニメを作るくらいなら言葉で必死に伝えた方が作品の理解者は増えるのではないかと思う。今回見たアニメはさぞや評価が悪いのだろうと少し期待しながら作品の評価を確認した。5つ星中の星4つの評価が付いている。あら? 意外にも高評価だ。
その後ネットでアニメの考察を読んだ。号泣する作品だと書いている。アカデミー賞を受賞している。僕以外のほとんどの人が高く評価している作品のようだ。最初にけなしたから作品名を書くのは辞めておく。水没した世界で暮らすおじいさんを描いた作品だ。こういった雰囲気重視の作品は観賞する側が作品から何を受け取るかで評価が変わる。僕はアニメや映画を見ても面白かったと面白くなかったの2択の分類しか持たないからこの作品はつまらないの方に分類された。主人公の感情の移り変わりであったり作品を通して訴えかけてくるテーマであったりを楽しめる人用の作品なのだろう。普段アニメを見て絵柄が可愛いとか声優さんの声もいけてるな程度にしか思わない人間には楽しめない作品を観賞してしまったようだ。このアニメを作った人も僕のような人間が観賞するのは想定外だろう。
作品のレビューには色々と書いてある。老いるのは悪くない事だというメッセージを受け取ったと書いている人も居た。当然の如く僕はそのようなメッセージはおろか何1つとしてメッセージを受け取っていない。メッセージを受け取った人と同じように僕だってじっと作品を見ていたのにも関わらずだ。何だか酷い話だ。
悔しいからもう1度見た。10分少しの作品だから気軽に見れる。僕も今度はメッセージを受け取った。「君が理解するには100年早い」
アベマでこち亀が配信しているからこち亀を見る。
コメント
コメント一覧 (2)
ご存知かわかりませんが、何言ってるか不明な映像で解釈すると言えば
自分はクレイアニメの「ピングー」ですかね。
目から入った情報だけで理解するって読書みたいだなと思いながら当時
見てたけど、解説もないので今でも真偽はわかりませんw
naka13t
が
しました