レンタル自転車の使用済み1日パスカードが貯まってきた。1度使用したカードは当然そのままでは使えないがレンタル自転車の営業所に持って行き再度1日パス分の料金を支払えばもう1度使えるようになる。何度も再利用出来るのだ。

1枚のカードの値段は1527円だ。再利用したカードも含めて既に10枚以上購入している。そうなると1万5270円以上を支払っている計算になる。僕の愛車のママチャリと同じくらいの値段だ。レンタル自転車代金だけで1ヶ月に3万円くらいは消えていく。大層な金額だ。自分がレンタル自転車を使う前はレンタル自転車を使用して配達している配達員さんの存在が謎で仕方なかった。毎月結構なお金を取られているはずなのに何故自前の自転車を用意しないのだろうと訝しんでいた。
今は理由が分かる。楽だからだ。自分の自転車では無いからパンクも故障も心配する必要が無い。(かと言って無茶な乗り方はしていない)パンクしたら別のレンタル自転車に乗り換えるだけだ。僕らのような配達員は自転車を酷使するから頻繁に修理する必要がある。僕のママチャリは1年の使用でパンクが3度くらいスポークの故障も3回くらい発生している。そして間もなくタイヤの交換も必要になるはずだ。毎月3万円の出費は高いとは思うが楽だから辞められない。

1枚のカードの値段は1527円だ。再利用したカードも含めて既に10枚以上購入している。そうなると1万5270円以上を支払っている計算になる。僕の愛車のママチャリと同じくらいの値段だ。レンタル自転車代金だけで1ヶ月に3万円くらいは消えていく。大層な金額だ。自分がレンタル自転車を使う前はレンタル自転車を使用して配達している配達員さんの存在が謎で仕方なかった。毎月結構なお金を取られているはずなのに何故自前の自転車を用意しないのだろうと訝しんでいた。
今は理由が分かる。楽だからだ。自分の自転車では無いからパンクも故障も心配する必要が無い。(かと言って無茶な乗り方はしていない)パンクしたら別のレンタル自転車に乗り換えるだけだ。僕らのような配達員は自転車を酷使するから頻繁に修理する必要がある。僕のママチャリは1年の使用でパンクが3度くらいスポークの故障も3回くらい発生している。そして間もなくタイヤの交換も必要になるはずだ。毎月3万円の出費は高いとは思うが楽だから辞められない。
コメント