昨日発明した段ボールでの布団収納は悪手中の悪手だった。記事公開後コメントを頂き段ボールは害虫の住処になると教えて頂いた。昨日は得意げに書いたが絶対に真似しない方が良い。
すぐさま家中の段ボールを処分した。

さようなら。
我が家では玄関にも段ボールを敷いて靴脱ぎ場にしていた。虫が発生しているのではないか。虫の卵が見つかるのではないか。恐る恐るめくってみた。

……。
無事だった。ただし今後も無事でいられる保障は無い。
一見綺麗な段ボールであっても害虫の卵が付いた状態で我が家にやって来ている可能性もある。家に届いた段ボールはすぐに処分した方が良い。
玄関には段ボールの代わりにマットを敷いた。

これで安心だ。こちらの方が見栄えも良い。
布団は再度机の横に立てている。

窓がまた少ししか開かなくなった。メダカの餌やりが不便になった。でも害虫が発生するよりはマシだ。
布団圧縮袋を購入するか布団を入れられるような細長い入れ物を買うかして次は対策をする。出し入れが簡単なように細長い入れ物が見つかれば1番良い。
それか窓をスライドさせる箇所に布団が干渉さえしなければ良い訳だから突っ張り棒なんかを使って上手い事工夫が出来ないだろうか。色々と思案中である。そのうちまた良い閃きが湧くかもしれない。
最後にもう1度書いておく。段ボールはいつまでも家の中に置いておかない方が良い。段ボール 害虫とネット検索して僕は肝を冷やした。
にほんブログ村
すぐさま家中の段ボールを処分した。

さようなら。
我が家では玄関にも段ボールを敷いて靴脱ぎ場にしていた。虫が発生しているのではないか。虫の卵が見つかるのではないか。恐る恐るめくってみた。

……。
無事だった。ただし今後も無事でいられる保障は無い。
一見綺麗な段ボールであっても害虫の卵が付いた状態で我が家にやって来ている可能性もある。家に届いた段ボールはすぐに処分した方が良い。
玄関には段ボールの代わりにマットを敷いた。

これで安心だ。こちらの方が見栄えも良い。
布団は再度机の横に立てている。

窓がまた少ししか開かなくなった。メダカの餌やりが不便になった。でも害虫が発生するよりはマシだ。
布団圧縮袋を購入するか布団を入れられるような細長い入れ物を買うかして次は対策をする。出し入れが簡単なように細長い入れ物が見つかれば1番良い。
それか窓をスライドさせる箇所に布団が干渉さえしなければ良い訳だから突っ張り棒なんかを使って上手い事工夫が出来ないだろうか。色々と思案中である。そのうちまた良い閃きが湧くかもしれない。
最後にもう1度書いておく。段ボールはいつまでも家の中に置いておかない方が良い。段ボール 害虫とネット検索して僕は肝を冷やした。

コメント