最近山岡家の名前を頻繁に耳にする。山岡家がとても有名なラーメンチェーンなのは僕も知っている。しかし近所にお店が無いので1度も行った事は無い。そう。横浜には山岡家が無いのだ。かなり美味しいラーメンだという噂は聞いているが山岡家のラーメンがどんなラーメンなのかさえ知らない。

調べてみると神奈川には現在3店舗存在するようだ。(2024年9月現在)
Screenshot_20240831-112208~2
自宅から最寄りの山岡家までは25.4キロの道のりである。
Screenshot_20240901-062551~2
埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城の関東他県にはどの県にも10店舗以上存在するのに神奈川は圧倒的に少ない。東京にいたっては2店舗しか無い。何故か東京神奈川は山岡家不遇の土地となっている。

何故神奈川と東京に山岡家が少ないのか調べてみた。まず山岡家は駅の近くにはお店を出さない。駅近のお店だと時間の限られたビジネスマンや急いでいるお客さんが多く来店する。山岡家のラーメンは店内調理で太麺であるため提供までに少しばかし時間がかかる。客層とミスマッチのようだ。

更に山岡家のお店は24時間営業が基本である。この点でも駅近に出店するメリットが薄くなる。公共機関が止まればお客さんが居なくなるからだ。

豚骨を煮込む際に発生する匂いも建物が密集する土地だと問題になる。山岡家のスープは丸3日煮込んで作るらしい。

なるほど。だから横浜に山岡家は無いのか。都会部分は避けて出店している。となれば山岡家が今後横浜に出店する可能性もかなり低いだろう。こちらから食べに出向く以外に山岡家のラーメンを食べる方法は無いようだ。

……。

いやある。コンビニに売ってた。
20240918_140319119~2
9月16日に発売されたばかりの山岡家のカップラーメンだ。お値段は税込み354円とカップラーメンとしては高額だ。パッケージを見る限り完全に横浜家系ラーメンの特徴と合致している。太麺・豚骨醤油・海苔・ほうれん草。もしかすると山岡家って横浜家系ラーメンなのか? 
 
完成した山岡家のカップラーメンがこちらだ。
20240918_144943941
完全に横浜家系ラーメンである。ちなみに熱湯を入れてから5分の待ち時間が必要だ。太麺はやはり時間がかかる。

では食べてみる。スープが少し臭いのが気になる。味は横浜家系ラーメンをかなりマイルドにした感じだ。普段濃い味の家系ラーメンを食べ慣れている僕としては少しパンチが弱く感じる。チューブのにんにくを入れると味に締まりが出て美味しくなった。

今回のカップラーメンを作っているのはカップラーメン界の雄である日清食品さんだ。結構忠実に山岡家のラーメンを再現しているのだと思うが僕的にはもう少し味が濃い方が好みだ。

いつかは山岡家のお店でもラーメンを食べてみたい。もう少し近隣にお店が出来てくれると助かる。