釣りを始めてから長崎への憧れが止まらない。とあるネットアンケートで移住したい土地はどこか? と釣り人にアンケートを取っていた。長崎県が圧倒的な支持を得て1位だった。佐賀県との県境以外の全てを海と面している長崎県は釣り人にとっては聖地なのだ。

長崎に関して僕が知っている情報は多くない。ハウステンボス・カステラ・ちゃんぽん・皿うどんなどの誰でも知っている情報しか思い浮かばない。もちろん長崎に行った事も無い。

調べてみると五島(ごとう)うどんといううどんが長崎の名物らしい。カステラ・ちゃんぽん・皿うどんは何度も食べているが五島うどんはまだ1度も食べていない。食べてみよう。

食べる前に五島うどんについて調べた内容をもう少し詳しく書いておく。五島うどんは讃岐うどん・稲庭うどんとともに日本三大うどんの1つとされている。しかし讃岐うどんや稲庭うどんに比べると知名度で大きく遅れを取っている。もっともっと沢山の人に知ってもらいたいと長崎県庁が頑張ってPR活動をしているようだ。

五島うどんは細麺でコシの強いうどんである。椿油を塗ってから熟成させるためコシの強く酸化しにくいうどんになるそうだ。ぐつぐつと煮え立たせた釜で煮たうどんをつけ汁で食べる地獄炊きという食べ方で頂くのが一般的だ。煮えたぎった釜が地獄の釜のようだからこの名前が付いた。夏場には麺を冷やしてザルうどんで食べる事もある。つけ汁には生醤油や生醤油にあご出汁を加えたものなどを使用する。生卵も入れたりするらしい。

では早速食べてみよう。……。しかしスーパーを2軒回ったが売っていなかった。讃岐うどんや稲庭うどんはあるのに五島うどんは無い。日本三大うどんの1つなのに何故なのか? 長崎県庁には引き続きPRを頑張って頂く必要がある。

電車に乗って大型スーパーに行きようやく購入出来た。こちらが五島うどんである。
20241010_142749147
200グラムで350円だった。同じ乾麺タイプの讃岐うどんは300グラム250円で稲庭うどんは200グラム350円で売られていた。稲庭うどんと肩を並べるクラスの高級うどんらしい。

長崎県産の飛魚を使用したあご出汁つゆも売られていたので購入した。長崎尽くしだ。
20241010_142812792
たっぷりのお湯で五島うどんを茹でる。
20241011_235023175
温かいうどんよりも冷たいうどんの方が好きなのでザルで頂く。
20241011_235334980~2
完成。
20241011_235905252
うどんの味を楽しみたいので余計な薬味は使わない。かつお節だけ振りかけた。椿油の匂いはするかなと匂いを嗅いでみたが小麦粉の香りがするだけだった。

では頂こう。‌普段僕が食べているうどんよりもかなり強いコシがある。つるつるの高弾力なうどんだ。細麺なので素麺を食べている感覚に近い。あご出汁のつゆがうどんに良く合っている。あっという間に食べ終えた。五島うどんが日本三大うどんの一角なのも納得の美味しさだった。

初めて食べる五島うどんはまた食べたいと思う美味なうどんだった。もう少し知名度が上がり近所のスーパーでも手軽に手に入るようになって欲しい。