11月末日が現在住んでいる賃貸の更新日だ。10月末に不動産屋から更新の有無を確認する電話があった。返事は1週間後で構わないと言われた。1週間様々な事を考えて答えを出した。

契約の更新はしない。このアパートを出て新しい生活を始めようと思う。ただし新しい住居のあては無い。退去することに決めたが新しい賃貸を探す事もしていない。しばらくは放浪生活を送ろうと考えている。何だか色々と疲れた。1つの場所に長く留まりすぎて今の生活に飽きてしまい心が乾いている。退屈な人生に何か刺激が欲しい。

単調な生活に飽きた点以外にも退去する理由はある。コロナの影響で収入が減り今住んでいるアパートの家賃を支払い続けることが重荷となっている。フリーランスなので元々月収は波があったがコロナ発生以降の月収を見るともっとも稼げた月でさえコロナ前の最低月収にも届いていない。古いアパートだが東京のとある繁華街近くの物件だ。それなりに賃料はかかる。家賃の目安は手取りの3分の1と言われるが今の状況は手取りの半分ほどになってしまっている。

地元の京都から東京に来て7年が経つ。良い思い出もいくつかできた。東京は楽しい街だと思う。日本で一番仕事もある場所だし人も多い。ただし金がなければ休日も家に閉じこもって過ごすことになる。自宅が仕事場の僕のような人間にとっては田舎に住んでいるのと何も変わらない。毎日同じ部屋で仕事をして休日も同じ部屋で休む。1日の区切りが曖昧で瞬く間に時間だけが過ぎていく。

まずはこのアパートを出ていろんな景色を見たい。あと5年で40歳になるがこのままの生活を続けていれば5年後の僕もこの場所で同じ生活を続けているだろう。外見が老け体力が衰える事以外には何も変化の無い生活を送っているかもしれない。僕の人生って何だろうか?

コロナによりステイホームが叫ばれているが公共交通機関を使用しなければ人との接触も最低限に減らせると考えている。色々な景色を見ながら歩ける所まで歩いてみようと思う。その後落ち着ける場所を探せば良い。退去日まであと15日だ。