寿町で生活するとドヤ代一泊1700円計算で月に5万1000円が必要となる。(ネットで調べたところ1700円のドヤだと光熱費が別途必要なようでもう少しかかりそうです。寿町によくある一泊2200円のドヤなら光熱費込み)さらには食費もかかるので一ヶ月7万から8万あればなんとか生活はできそうだ。
寿町から少し歩いた場所の日ノ出町を今日は散策した。駅前は結構賑わっている。飲み屋と風俗店が多めだ。駅のそばを流れる川沿いにはホームレス風の人の姿も目立った。
その日ノ出町で見つけたのが金太郎日ノ出町店だ。いわゆる個室ビデオ店である。女性は入れない大人のネカフェのような場所だ。
いつまでやってるのか不明だがこちらの店はカレーと炊き込みご飯が食べ放題となっていた。早速ナイトコースで入店した。(ナイトコースは金曜・土曜を除く夜21時から朝10時まで利用可能で税込2140円だ。※現在は料金変更している可能性あり)


炊き込みご飯は日替わりで種類が変わる。夜と朝の食費が無料になるのはありがたい。金曜日と土曜日はナイトコースがないので別の場所を探さないとダメだけどこいつは便利だ。
このお店の近くに横浜市中央図書館があってそちらは火曜から金曜が午前9時半から午後8時半まで開館している。土曜・日曜・月曜・祝日は午前9時半から午後5時まで利用可能なので昼は図書館で仕事して夜は個室ビデオに泊まる生活ならかなり出費を抑えた生活が出来そうだ。
金曜と土曜はナイトコースが無理なので別の場所に泊まるとしても一応ナイトコースの値段2140円で一ヶ月の宿代を計算すると6万4200円となる。しかも朝御飯と晩御飯込みだ。中華街や横浜スタジアムも近くにあって交通の便も良いし街も栄えてる。しばらくはここを拠点に生活をしようと思う。
寿町から少し歩いた場所の日ノ出町を今日は散策した。駅前は結構賑わっている。飲み屋と風俗店が多めだ。駅のそばを流れる川沿いにはホームレス風の人の姿も目立った。
その日ノ出町で見つけたのが金太郎日ノ出町店だ。いわゆる個室ビデオ店である。女性は入れない大人のネカフェのような場所だ。
いつまでやってるのか不明だがこちらの店はカレーと炊き込みご飯が食べ放題となっていた。早速ナイトコースで入店した。(ナイトコースは金曜・土曜を除く夜21時から朝10時まで利用可能で税込2140円だ。※現在は料金変更している可能性あり)


炊き込みご飯は日替わりで種類が変わる。夜と朝の食費が無料になるのはありがたい。金曜日と土曜日はナイトコースがないので別の場所を探さないとダメだけどこいつは便利だ。
このお店の近くに横浜市中央図書館があってそちらは火曜から金曜が午前9時半から午後8時半まで開館している。土曜・日曜・月曜・祝日は午前9時半から午後5時まで利用可能なので昼は図書館で仕事して夜は個室ビデオに泊まる生活ならかなり出費を抑えた生活が出来そうだ。
金曜と土曜はナイトコースが無理なので別の場所に泊まるとしても一応ナイトコースの値段2140円で一ヶ月の宿代を計算すると6万4200円となる。しかも朝御飯と晩御飯込みだ。中華街や横浜スタジアムも近くにあって交通の便も良いし街も栄えてる。しばらくはここを拠点に生活をしようと思う。
コメント